Scarab Japan
  • landing
  • home
  • ごあいさつ
  • スカラベ・ストーリー
    • 伝承されていく祈り・輝き
    • 宝石の輝きとメンテナンスのご案内
    • お客様より感謝の手紙が続々
  • コラム
    • 宝石にまつわる様々なお話
    • 長先生の招運雑学講座
    • 招運経営のヒント
  • 取扱製品
    • ナチュラル・ストーン
    • 無調色(無着色)パール
    • その他 至高で希少な宝石
  • 会社概要
    • 理念
    • 事業案内
      • メイン事業
      • イベント・催事事業
        • 01 守護宝石鑑定会
        • 02 招運珊瑚展
        • 03 運命宝石展
        • 04 観相学美輝展
        • 05 各種宝石展示会
        • 06 デザイナーズ・リフォーム展
        • 共運塾
    • アクセス・所在地図
    • 各種お問合せ
    • 困ったときに開く本(無料ダウンロードお申し込み)
    • 個人情報保護方針
  • landing
  • home
  • ごあいさつ
  • スカラベ・ストーリー
    • 伝承されていく祈り・輝き
    • 宝石の輝きとメンテナンスのご案内
    • お客様より感謝の手紙が続々
  • コラム
    • 宝石にまつわる様々なお話
    • 長先生の招運雑学講座
    • 招運経営のヒント
  • 取扱製品
    • ナチュラル・ストーン
    • 無調色(無着色)パール
    • その他 至高で希少な宝石
  • 会社概要
    • 理念
    • 事業案内
      • メイン事業
      • イベント・催事事業
        • 01 守護宝石鑑定会
        • 02 招運珊瑚展
        • 03 運命宝石展
        • 04 観相学美輝展
        • 05 各種宝石展示会
        • 06 デザイナーズ・リフォーム展
        • 共運塾
    • アクセス・所在地図
    • 各種お問合せ
    • 困ったときに開く本(無料ダウンロードお申し込み)
    • 個人情報保護方針
Search

宝石にまつわる様々なお話

貴金属は語る

12/19/2014

0 Comments

 
Picture
プロの目は怖い。
プラチナジュエリーを見ただけで加工の良し悪しが分かると言う。


そのプラチナだが、国や地域によって割金が違う。日本はパラジウムだが、ヨーロッパではルテニウムを使用、また皇室はイリジウム入りを指定すると言う。
理由は分からないが、「イギリスがそうだからではないか」と推測する。その特徴は研磨性が良く、きれいに磨けることだという。
磨きに関しては、「最後の研磨が頑固」と表現している。「頑固」とは、研磨性が悪く、キズがなかなか取れないことを指している。磨く時の研磨剤が厳しかったが、「研磨剤屋さんが頑張ったお陰で最近は良くなった」という。
色の感覚も日本と外国は違うという。例えば、プラチナ製品を作る際には、日本では地金でデザインし、そこに宝石が入っているのが特徴だが、外国だと全面に宝石が広がっている。鮮やかな色が全面に出てくる外国性に比べ、日本ではわびとかさびという気持ちの中を表す製品が多い。
その色についていえば、金の面白さは、いろいろな色が出せることに尽きるだろう。一時期イタリアからは国旗になぞられたスリーカラーのものが良く入ってきた。日本の鋳物製品に比べ、プレス製品で丈夫だった。
0 Comments

ピンキーリングでアンチエイジング

12/19/2014

0 Comments

 
Picture
女性らしさを感じさせるパーツのひとつが”手元”。
きめ細かくツヤのある手元に女性らしさを感じる男性も少なくありません。その手元に華やかさを加え、さらに魅力的に魅せてくれるアイテムが指輪です。
皆さんは普段どのように指輪をつけますか?実は、見た目の華やかさだけでなく、指輪をつけることで美容効果も期待できる指があります。その素晴らしい指とは ”小指” です。小指を刺激することで美肌の維持やアンチエイジング効果が期待できます。そこで今回は、小指にまつわる美と健康についてご紹介します。


☆小指と自律神経の深い関係
美と健康に密接な関わりがある ”自律神経”。 ”自律神経”には、体をアクティブな状態にする ”交感神経” と、リラックスさせる ”副交感神経” とがあり、両者のバランスによって美と健康が保たれています。この自律神経が集中しているのが小指です。
ストレス、睡眠不足、不規則な生活によって自律神経のバランスが崩れると、肩こり、便秘、月経不順などを引き起こします。代謝が悪くなることから、太りやすく、肌荒れも引き起こす、まさに美容の大敵です。最近は仕事や家事、育児で自律神経が乱れている女性が少なくありません。食事や生活習慣だけではなく、神経が集中する小指を刺激することも自律神経を整えることにつながるのです。


☆ピンキーリングで効率よく刺激!
一番細い小指につけることで、指を細くキレイに魅せることが出来ます。そして見た目だけでなく神経を刺激する効果も期待できます。
ツボ押し同様、小指に指輪をつけることで、バッグを持ったとき、指を組んだときなど、生活の中の何気ない動作で効率よく自律神経を刺激することが出来るのです。自律神経を整えることで血流やホルモンバランスが整い、細胞ひとつひとつに栄養がいきわたるので美しい肌を保つことが出来ます。
また、顔だけでなく髪や全身の細胞が活性化することで、体全体のアンチエイジングにもつながります。美容と健康維持のために、自律神経を整えることは必要不可欠です。

0 Comments

    宝石にまつわる
    ​
    様々なお話

    世界各国の宝石原産地に至高の宝石を訪ねて世界中を旅してきたスカラベ・ジャパンの長社長が、世界を旅してきたその時々の思い出話や、各国の特長、宝石事情など現地に行って体験したことを中心にメールマガジンとして配信しています。

    共運塾サイトへ

    Special Column

    宝石に纏わる様々なお話コラムへ
    招運雑学講座コラムへ
    招運経営のヒントコラムへ

    取扱宝石

    ナチュラルストーンページヘ
    Picture
    至高で貴重な宝石ページヘ

Archives

January 2017
September 2016
January 2016
August 2015
June 2015
April 2015
January 2015
December 2014
August 2014
December 2013

Categories

All

RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.
  • landing
  • home
  • ごあいさつ
  • スカラベ・ストーリー
    • 伝承されていく祈り・輝き
    • 宝石の輝きとメンテナンスのご案内
    • お客様より感謝の手紙が続々
  • コラム
    • 宝石にまつわる様々なお話
    • 長先生の招運雑学講座
    • 招運経営のヒント
  • 取扱製品
    • ナチュラル・ストーン
    • 無調色(無着色)パール
    • その他 至高で希少な宝石
  • 会社概要
    • 理念
    • 事業案内
      • メイン事業
      • イベント・催事事業
        • 01 守護宝石鑑定会
        • 02 招運珊瑚展
        • 03 運命宝石展
        • 04 観相学美輝展
        • 05 各種宝石展示会
        • 06 デザイナーズ・リフォーム展
        • 共運塾
    • アクセス・所在地図
    • 各種お問合せ
    • 困ったときに開く本(無料ダウンロードお申し込み)
    • 個人情報保護方針