Scarab Japan
  • landing
  • home
  • ごあいさつ
  • スカラベ・ストーリー
    • 伝承されていく祈り・輝き
    • 宝石の輝きとメンテナンスのご案内
    • お客様より感謝の手紙が続々
  • コラム
    • 宝石にまつわる様々なお話
    • 長先生の招運雑学講座
    • 招運経営のヒント
  • 取扱製品
    • ナチュラル・ストーン
    • 無調色(無着色)パール
    • その他 至高で希少な宝石
  • 会社概要
    • 理念
    • 事業案内
      • メイン事業
      • イベント・催事事業
        • 01 守護宝石鑑定会
        • 02 招運珊瑚展
        • 03 運命宝石展
        • 04 観相学美輝展
        • 05 各種宝石展示会
        • 06 デザイナーズ・リフォーム展
        • 共運塾
    • アクセス・所在地図
    • 各種お問合せ
    • 困ったときに開く本(無料ダウンロードお申し込み)
    • 個人情報保護方針
  • landing
  • home
  • ごあいさつ
  • スカラベ・ストーリー
    • 伝承されていく祈り・輝き
    • 宝石の輝きとメンテナンスのご案内
    • お客様より感謝の手紙が続々
  • コラム
    • 宝石にまつわる様々なお話
    • 長先生の招運雑学講座
    • 招運経営のヒント
  • 取扱製品
    • ナチュラル・ストーン
    • 無調色(無着色)パール
    • その他 至高で希少な宝石
  • 会社概要
    • 理念
    • 事業案内
      • メイン事業
      • イベント・催事事業
        • 01 守護宝石鑑定会
        • 02 招運珊瑚展
        • 03 運命宝石展
        • 04 観相学美輝展
        • 05 各種宝石展示会
        • 06 デザイナーズ・リフォーム展
        • 共運塾
    • アクセス・所在地図
    • 各種お問合せ
    • 困ったときに開く本(無料ダウンロードお申し込み)
    • 個人情報保護方針
Search

長社長の 招運雑学講座

体温が1度あがると免疫力6倍!!!

10/16/2014

0 Comments

 
Picture

40年ほど前、日本人は癌で死亡する人は年間13万人だった。
これが昨年は36万人と3倍となった。


その要因として考えられるのが、体温の低下だと言う。
実はこの50年で日本人の平熱体温は1度以下も下がった。
昔は日本人の平均体温は36,9度だったが今では35,8度である。
体温が1度下がると、免疫力は30%落ちると言われている。
白血球は、体外から侵入してきた細菌やウイルスを捉え破壊する。
しかし体温が下がると、その反応スピードが鈍って動きが落ちてしまう。
その結果、免疫力は落ちる。
我々の遺伝子は毎日、活性酸素によって傷つけられているが、それを修復する酵素の働きも鈍るので、ガンだけでなく、代謝系の疾病などのあらゆる病気にかかりやすくなり、老化も進み、うつ病や不眠にもなりやすくなる。


そもそも癌細胞は熱に弱く、体温が高い人は癌細胞が定着しにくい。
甲状腺異常を引き起こすバセドウ病の患者は、健常者と比べて、ガンになる確率が千分の一と言われる。


★筋肉を動かす生活を!
理想の平熱は36,5〜37度がベスト!
体内のアミラーゼなどの約五千種類の酵素が、食べ物を消化や代謝を進めて、エネルギーを吸収して、老廃物を排出したりする上で最も効果的に働く体温といわれている。
そのためには、普段から常に身体をよく動かすことだ。


激しい運動は必要ない!
エレベーターに乗らずに歩く、自分の手で洗濯する、一駅は自分の足で歩くなどち常に筋肉を動かす生活をする!


食べ物では、ニラやネギ、ニンニク、玉ねぎ、生姜のような薬味に使われるものが身体を温める。
0 Comments



Leave a Reply.

    長社長の
    招運雑学講座

    バックナンバーはこちら

    Archives

    September 2020
    August 2020
    April 2020
    May 2019
    January 2019
    August 2018
    July 2015
    December 2014
    October 2014
    August 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013

    Categories

    All

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.
Photos from Vivian Chen [陳培雯], leebradley750, ** RCB **, jennie-o, Andy Welsher, oeilevenement, Michael Cornelius, gemmerich, Libertas Academica, T. Fernandes, avhell, jordan_lloyd, Tax Credits, heyexit, Jaafar Alnasser Photography, mooks262, Koshyk, twicepix, QuotesEverlasting, Norio.NAKAYAMA, LeonArts.at, hetgallery, theogeo, Prince Roy, Arwen Abendstern, Goosemouse, aresauburn™, Hanataro, mags20_eb, the Italian voice
  • landing
  • home
  • ごあいさつ
  • スカラベ・ストーリー
    • 伝承されていく祈り・輝き
    • 宝石の輝きとメンテナンスのご案内
    • お客様より感謝の手紙が続々
  • コラム
    • 宝石にまつわる様々なお話
    • 長先生の招運雑学講座
    • 招運経営のヒント
  • 取扱製品
    • ナチュラル・ストーン
    • 無調色(無着色)パール
    • その他 至高で希少な宝石
  • 会社概要
    • 理念
    • 事業案内
      • メイン事業
      • イベント・催事事業
        • 01 守護宝石鑑定会
        • 02 招運珊瑚展
        • 03 運命宝石展
        • 04 観相学美輝展
        • 05 各種宝石展示会
        • 06 デザイナーズ・リフォーム展
        • 共運塾
    • アクセス・所在地図
    • 各種お問合せ
    • 困ったときに開く本(無料ダウンロードお申し込み)
    • 個人情報保護方針